口呼吸が与える影響とは?|西宮市・西宮北口駅近く|丁寧で親身な治療が受けられる歯医者|広川歯科医院

  • 診療時間

    9:00~13:30(最終受付13:00) 14:30~19:00(最終受付18:30)
    水曜 9:00~11:00 17:30~19:00

  • 休診日

    日曜・祝日

ブログ

カテゴリー:

院長コラム

口呼吸が与える影響とは?

こんにちは、西宮市門戸厄神にあります広川歯科医院です。

むし歯予防デーが近づいて参りました。
この時期は学校検診のあとでもあり、多くのお子さんが来院されます。

お子さんの歯並びが気になる親御さんは非常に多いと思います。
歯並びの乱れは、見た目に大きな影響を与えるだけでなく、お口や体の健康にも深く関わります。
歯並びの乱れの原因は、骨格など先天性の問題と、普段の生活における悪癖の問題がありますが
その中でも「口呼吸」は、お口と体の健康に様々な影響を及ぼすのです。

 

 

口呼吸による口腔内への影響

口呼吸を行うと、まずお口の中が乾いてしまって細菌が増えやすくなってしまいます。
お口の中は通常唾液で潤っている状態です。唾液は細菌を洗い流したり、細菌の繁殖を抑える働きがあります。しかし口呼吸を行うと口の中が乾いてしまうため、細菌の繁殖が活発になってしまいます。
そのため虫歯や歯肉炎を引き起こしやすくなると言われています。

 

歯並びにも変化が・・・

口呼吸が与える影響は、虫歯や歯肉炎だけではありません。上顎の発達に影響が出て、歯並びの悪さや不正咬合を招くことがあります。

舌は上の前歯の裏側に軽く触れているのが正しい位置です。
しかし口呼吸をしていると口が開いたままとなり、舌は低い位置に下がってしまう傾向にあります。
これでは口周りの筋肉が発達しづらく、そして上顎の成長にも影響が出てしまいます。
口周りの筋肉が発達しないことにより、舌が前歯を押す力とのバランスが崩れてしまいます。
そのため上顎が発達せず、歯が並ぶスペースが足らなくなり、その結果出っ歯になってしまったり
歯並びが乱れてしまうことに繋がる事が懸念されます。

お子さんの普段の様子を見てください。きちんと鼻で呼吸していますか?口呼吸になって、お口がポカンと開いたままになっていませんか?

まずは日常生活にこのような問題がないかどうか、気をつけてあげてください。
何かお気付きの時には当院にご相談下さいね。

 

当院の小児矯正についてはこちら

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医療法人広川歯科医院

TEL:0798-52-9580

Mail:info@hirokawa-dc.com

Web予約