ブログ
カテゴリー:
セレック治療ご存知ですか?
こんにちは、広川歯科医院の山本です。
日が落ちるのも早くなり、秋めいて来ましたね。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋と色々ありますが
皆様は何か楽しまれていますか(^ ^)
今回は、「セレック治療」をご紹介したいと思います。
セレック(CEREC)とはCEramic REConstrution:セラミック修復のことです。
コンピューターを使って詰め物を作製する為、基本的にあの粘土みたいな歯型は採りません。(ケースによっては型採りする事もあります)
その場で作製するので、治療時間は詰め物が装着されるまで約1時間とスピーディーです。
詳しい説明は当院ホームページのセレック治療の項目に譲りますが、実際にセレック治療についてご報告します。
こちらが治療前の口腔内です。金の詰め物の左2つを治療します。
まずは金属を外して、歯の型を整えます。
3D光学カメラで、歯を撮影していきます。
その後、コンピューター上でセラミックのラインを決めていきます。
その後、機械の中で削り始めて
15分程経つと
ちょっと不便に過ごしていましたが、それがなくなるのはとても快適です。
また、装着時には神経がある歯はしみるのを我慢しながらの治療でしたが…
もちろん、麻酔が効いている間に治療が終えられますのでその痛みからも解放されました。
こちらが治療後です。
いかがですか?
パッと見てもだけでは天然の歯に見劣りしません!
やっぱり白い歯が入ると嬉しいですね。
メリットはここには書き切れ無い程あります。
興味を持たれましたら、当院スタッフまで是非お声をかけて下さいね。