歯医者さんの歯ブラシと市販の違い|西宮市・西宮北口駅近く|丁寧で親身な治療が受けられる歯医者|広川歯科医院

ブログ

カテゴリー:

スタッフブログ / その他

歯医者さんの歯ブラシと市販の違い

 

こんにちは!歯科衛生士の小川です

今日は、歯医者さんで売っている歯ブラシと市販の歯ブラシの違いについてです

まず歯科専売と市販の歯ブラシではどこが違うのでしょうか?

 

歯科専用歯ブラシ

歯医者さんの指導の元、使うように作られています

特徴

⭐️歯の専門家が、あなたに合う1本を選んでくれる

⭐️お口の状態や目的に合わせて使い分けできる

⭐️専門性に優れた歯ブラシが豊富

⭐️歯科専売

 

市販用歯ブラシ

誰にでもある程度使いこなせるように作られています

特徴

⭐️コンビニや薬局など気軽に購入できる

⭐️価格が安め

⭐️自分に合う歯ブラシを自分で選ばないといけない

⭐️浅く広い品揃え

たくさんの種類があり、選ぶのが難しいですよね

当院では用途に合わせた歯ブラシをご用意しています

歯ブラシや磨き方でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医療法人広川歯科医院

TEL:0798-52-9580

Mail:info@hirokawa-dc.com

Web予約