根の先に膿が溜まる「根尖性歯周炎」とは?|西宮市・西宮北口駅近く|丁寧で親身な治療が受けられる歯医者|広川歯科医院

  • 診療時間

    9:00~13:30(最終受付13:00) 14:30~19:00(最終受付18:30)
    水曜 9:00~11:00 17:30~19:00

  • 休診日

    日曜・祝日

ブログ

カテゴリー:

院長コラム

根の先に膿が溜まる「根尖性歯周炎」とは?

こんにちは、西宮市門戸厄神にあります広川歯科医院です。

噛むと何となく痛い、歯ぐきが腫れて重苦しい感じがする・・・このような症状が起こった場合、歯の根の先に膿が溜まる「根尖性歯周炎(こんせんせいししゅうえん)」を発症している恐れがあります。この聞きなれない根尖性歯周炎とは、いったいどのような症状なのでしょうか。

 

根の先に膿が溜まる「根尖性歯周炎」

健康な歯の場合、噛んでも痛みを感じることはあまりありません。
しかし、噛むと痛い、歯ぐきが腫れているということは、何らかのトラブルが起きている事があります。
その様な症状があり、根の先に膿が溜まっていることを「根尖性歯周炎」と言います。

 

根尖性歯周炎の治療法について

・根管治療

根尖性歯周炎と診断された場合、原因となっている歯の根の中を洗浄、消毒をする根管治療を行って、根の中を清潔な状態にします。
何度か根の治療を繰り返したあと、細菌感染が認められなくなったら根の中に最終的な薬を詰めて(根管充填)土台を立て、被せ物を装着して治療を終えます。

 

・のう胞摘出術

根管治療で思うような結果が出ない場合、歯ぐきを切開して膿の袋を取り出す「のう胞摘出術」という治療を行って改善を試みます。

 

・歯根端切除術

根の形状が複雑であったり、被せ物を取り外すことができない場合、歯ぐきを切開して膿の袋を摘出し、感染源となっている根の先を切除する治療を行います。

 

・抜歯

膿の袋が大きく炎症が広がっており、いずれの治療法でも改善が困難と判断されたときは残念ながら抜歯となることもあります。抜歯になった場合、入れ歯やインプラントなど、噛む機能を取り戻す治療へと進みます。

 

おかしいな、と感じたら早めに歯科医院を受診しましょう

根の先に膿が溜まる根尖性歯周炎についてお話をしました。虫歯が神経まで進行する歯髄炎と比べると症状は緩やかなことが多く気づかない間に進行するため、噛むと痛みがある、違和感など、気になる症状があった場合、早めに歯科医院を受診しましょう。

 

当院の神経保存療法について詳しい内容はこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医療法人広川歯科医院

TEL:0798-52-9580

Mail:info@hirokawa-dc.com

Web予約